昨夜の沖縄地方は、台風2号の風雨でかなり荒れた

お天気でしたが皆様には、被害はありませんでした

でしょうか?

沖縄を通り過ぎた台風は本土の方では激しい雨をもたら

していますが被害がないことをお祈りいたします。

 

さて、今回のテーマですが「エリザベス女王とフィンガーボール」

ですが多分ご存知の方も多いと思います。マナーの講座の時に良く

聞く言葉です。

何故かと申しますとエリザベス女王のある行動が本当のマナーとは何かを

考えさせる行動だからです。

それは、イギリスで開催された晩餐会あった出来事です。

晩餐会に招待されたお客様が汚れた指を洗う水の入ったボールのお水を

干したそうです。イギリスからすると明らかにマナー違反です。

(私などは、フィンガーボールなど見たこともなので多分同じ事をしたと

思います。X﹏X)

周りのお客様が眉を顰める中エリザベス女王が取った行動は、何と同じように

フィンガーボールのお水を飲れたそうです。

お陰でその方は恥をかかないで済んだそうです。この話は、

マナーの基本は、周りの皆が幸せになる行動である。

時には、マナー違反もあり得る。

と言うことで有名な話です。エリザベス女王は、前回から引きずって「素敵な人」

にふさわしい方ですね。

 

前置きが長くなりましたが(こんな長いのに前置きです。(笑)

最近、マナーの本を読み国や地域によってマナーが違う(当然ですが)

事が有りました。その中で食事を残すか残さないかのマナーについて

ありました。

日本は、食事を残す事はマナー違反です。でも、別の国では残さないのが

マナー違反です。

その違いは日本は、食材の命を頂く事さらにそれを手間暇をかけて

作ってくれた生産者調理人に感謝する意味が込められています。

しかし別の国では、富と権力の象徴で食べきれないほどの食事を提供する。

又は、私は、いつもお腹一杯たべています。と言う事の意味だそうです。

その国の歴史や文化の違いで考え方が違うのは仕方ありません。

世界的にフードロスの問題が取り上げられている昨今日、日本的な

「もったいない」の考えが広がっています。

食事のすべてに感謝する。と言う日本的なマナーが浸透してほしいな~と

私は、思います。💛

回のお花はゆり祭りにあったお花でオランダ産のカベリと言うユリです。