今年も10日が経ちましたね。
ようやく日常が戻って来た。
感じですかね。
エクラは、4日の土曜日から営業しておりますが今週
からトレーニング始めの会員さんが多かったですね。
皆さんお正月はゆったり過ごされたり久しぶりに帰省したご家族と
楽しく過ごされたとそれぞれに有意義に過ごされたようです。
ほぼ1週間ぶりにトレーニングをした皆さん
「体が硬くなって大変さ~」
「美味しい物食べ過ぎて体重がふえたよ~」
何時もの賑やかなエクラが戻ってきました。😊
さて、当分の問題は、やはり増えてしまった体重を早めに元に戻さなくては
いけませんね。
一番良い方法は、増やさない事なんですけどね。
ある情報によると毎年、成人5人に1人が正月太りになるそうです。
正月の体重が1年間体に居座ったままでまた翌年も増えてしまう。
ワオ!早く何とかしないとね。
でも、焦って無理は禁物ですよ。
私も少し増えました。今減量中です。
と言っても朝食・昼食は普段と変わりません。
冷蔵庫の掃除を兼ねて夕食を暫く野菜スープにするだけです。
それと皆さん希望するのはとにかくこまめに体を動かす事です。
スーパーの駐車場は少し遠い所に駐車する。
その方が空いている確率も高いし周りに車も少ないので当てられる
確率も少ないです。
私は、酷い方向音痴なのでいつも空いている離れたスペースに駐車します。
離れているので大抵はすぐに駐車できます。
徒歩10分位の用事なら往復歩く。
テレビを見ながら体が暇ならストレッチをする。
キッチンで5回だけスクワットをする。
まとめてトレーニングの時間を取らなくても良いですよ。
実際このように隙間時間を利用して運動しているKさん減量をキープ
しています。
彼女は、食事も気を使い食品は裏の成分表示をしっかりチェック糖分や脂肪
が多いものは避けています。外食もあまりしません。
私が冬休みに出した宿題もしっかりやってもらいました。
宿題と言っても1回5分位で出来る簡単な運動で1日1回以上時間が有れば何回
でもやってもらう。と言う簡単なものです。
それでも「塵も積もれば山」で彼女は、体重増加はありませんでした。
新規で申し込みをされる会員さんで1っか月で5キロ痩せたい
とか孫が生まれるので1っか月で孫を抱けるように筋肉を付けたい
とおしゃる方が時々おられます。
両方とも私には出来ません。1っか月5キロ減量なら〇〇ザップを
お勧めします。
それと減量をイベントにする事はあまりお勧めしません。
(減量のきっかけにするのは良い事ですが)
例えば還暦同窓会・結婚式があるからそれまでに〇キロ痩せたい。
お勧めしない理由は、イベントまでは頑張るのですがイベントが終わると
トレーニングに来なくなりほとんどの方がリバウンドしてしまうからです。
ダイエットは、目標の体重を達成した時がスタートだと私は思っています。
成功した時から健康のために淡々と続ける事が大事です。
今年も健康で美ボディの為に淡々と続けましょうね。
今回の写真は、初詣の途中で見かけた
アガベ・アテタ と言う花かな?グーグル先生で調べたら
数年に一度しか開花しない珍しい花だそうです。
私の調べ方が間違っていたらごめんなさい