2025年皆様良い年をお迎えられた事

と思います。

沖縄は、穏やかな晴れの良いお天気

初日の出も良く見られたようです。

(出かけた人の話によると)

 

さて皆様は、初詣は行かれましたか?

私は、早々と1日に行ってきました。

今年はいつもと違うお寺に行きました。

(浮気をしたらご利益なくなるかな~。)

マアたまには違う所を開発してみるのもありかな?

と今年は、首里の「達磨寺 西来院(サイライイン)」

に行きました。

このお寺には、*テラマーイ(自分の守仏を知り今生に感謝しながら

巡礼する事)

で訪れた事はありますがお正月は初めてです。

こじんまりとしたお寺で私は好きです。

午前11時前に着きましたが既にお参りの人で一杯でした。

皆様の健康・世界平和・金運上昇をしっかりお願いしてきました。

神様は、本来お願いでは無くて感謝を伝えるものだそうですが

そこは俗世にまみれた私です。エクラのマシンをそろそろ

買い替えたいのでお金も欲しいです。

宝くじ当たりますように!!

*グーグル那覇市観光資源データーベースより

 

帰省中の家族と一緒でしたのでその後首里城公園まで足を延ばして

修復中の首里城を観ました。

首里城公園は、一昨年の首里城際のついでに会員のAさんに案内してもらった

ので順路も確認済み。知ったような顔で案内しました。(笑)

予習は、大事ですね。Aさんに感謝です。

1年も経つと修復作業も大分進んでいましたよ。

今しか観る事の出来ない首里城お勧めです。

 

今年の目標皆様は、もう決まりましたか?

私は、やはり健康ですね。

そして今年に限った事ではありませんが初詣の様に新しい事に挑戦する

事です。

何でも構いません。誘われたら行く。やって見る。

そうする事によって新しい出会もあると思うのです。

 

今年も楽しい事一杯でより多くの皆様に出会えますように。

と今年も何とも欲張りなダンベル尚ちゃんです。

 

今夏の写真はお正月飾り2 です。

鏡餅は、和紙で作られたものです。可愛いでしょ💛

去年も今年も来年も使う予定のエコなお飾りです。