昨日の金曜日は、予定を詰めすぎて夜疲れて
寝てしまい夜中、お布団の中で夢うつつに
ブログを更新していないのに気付きました。
スミマセン<( _ _ )>
言い訳です。
昨日は、夜まで住居の理事会が有りまして
緊張の1日でした。
理事と言っても私の場合名前だけの理事ですけどね。
任期は二年ですがあっと言う間の二年でした。
毎月、集まりがあるのではないので楽でしたね。
結論、やって良かったです。
もっとやっても良いかな~と思いましたよ。(笑)
理事でもしないと皆さんとお話する機会も有りませんでした。
何よりとても勉強になりました。
会議の進め方や建物の修繕費積立金の意味
火災保険について細かく議題で検討したり。
本当に知らない事ばかりで目から鱗でした。
基本私は、頼まれたごとは引き受ける事にしています。
頼まれごとは、試され時 と言う言葉を聞いた事が有ります。
頼まれごとを引き受ける事は、新しい世界が見えてくるかも知れません。
新し自分に誰かが気づかせてくれるかもしれません。
頼まれて最初はイヤイヤかも知れませんがその内ハマチャウかもしれませんよ。
私のトレーニングの様にね。😊
でも、頼まれごとは、あくまで自分に余裕がある時だけ引き受けて下さいネ。
無理して引き受ける事は無いですよ。
人に頼まれて自分の時間やお金を犠牲にする事だけは避けて下さい。
頼まれ事は、世界を変える一つの方法ですが自分から色々な事に
挑戦する事も今までの自分を変える良い方法だと思います。
運動をすることで体型が変わり性格まで積極的になる人も沢山います。
自分には合わないとお思ってもまず動いてみる。
自分に合わなけらば止めれば良いです。
私は、ジムの体験も色々な所を体験するのを勧めています。
エクラは、小さなジムでスタジオもプールもシャワーも有りません。
でも、常に女性の味方 と言うスタンスでトレーニングを指導しています。
自分に合う合わないは、体験後に判断してもいいと思います。
今回のお花は、道端のプルメリアです。
ハワイでは、花言葉に
大切な人の幸せを願う
と言う意味があるそうですよ。
ハワイのレイに使われているのが納得ですね。